ハイキング

今日は家族で葉山の山にハイキングに行きました。抜群の天気でとてもリフレッシュです。近くにこんな環境があるって本当にありがたいです。感謝。

f:id:jijiginger:20171209142101j:image

職場実習生最終日

今日は職場実習生の最終日です。遅刻もせず居眠りもせずしっかり仕事ができた5日間でした。弊社メンバーにも程よい緊張がでてお互いに意義のある時間を過ごせました。実習生、支援者の方、ありがとうございました。実習生さん社会復帰できるようこれからも頑張ってください!

「働きやすさ」と「働きがい」

今日は月1回の社員さん(4人)との面談日です。13:30~18:45までびっちりでした。やっぱり皆普段から言いたいことや思っていることが沢山あるのですのね、、、。ちょっと疲れましたが、とても意義のある時間でした。私からは今まで「働きやすさ」に拘りすぎていたことを詫て「働きがい」をもっと意識していくことを伝えました。似て非なる観点です。働きがいを意識すると多少ルールも窮屈になるのです。これまで12:00~15:00がコアタイムでしたが10:00~15:00がコアタイムになります。「小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり」ですかね。沢山利益を出して社員さんに沢山還元したい、と本気で思った一日でした。

職場実習生の初日

今日は職場実習生の初日でした。ハキハキしていてとてもしっかりした印象を受けました。担当した○○君もしっかりやってくれてます。普段は10時ギリギリにくるのに今日は8:30には会社にいました。責任感ですね!見直しましたよ。

職場実習受入の意義

来週1週間職場実習受入をします。今日、顔合わせに実習生本人と支援者が来社されました。実習生は40才台の男性で1年ほど前に鬱病になり、半年前から支援機関に通い始め、最近になってようやく調子が戻ってきたとのことです。見た目も会話も全然普通です。言われてなければ支援を受けている人には到底見えません。もし支援機関がなければこの人は心を病んだまま生活保護を受給するなどして社会のお荷物になっていたかもしれません。支援機関は福祉事業で税金で成り立っています。税金が有効に使われ、社会全体が幸せになるよう沢山納税して社会貢献しなければと改めて感じた出来事でした。

弊社では以下の実習受入の意義を毎度社員さんと確認しあっています。

========

■組織を強くする
・一枚岩になる
 実習生を全員でサポートする
・新しい風を入れる(組織に変化を起こす)
・(担当者社員の)責任感と自覚の醸成
・受入れを成功させる事による自信とプライド
・業務中の緊張感の保持
・仕事の意義を実感する
 「実習生から必要とされる、実習生の役に立つ」を通して仕事をする喜びを感じる

■業務補助
・補助的業務を担ってもらい、社員は本来業務に集中できるようにする

■社会貢献
・多様性社会に向けて、本人の自立へのサポート

========

 

3R

今日は恒例の社内研修の日でした。今回は私が講師です。目的・目標設定の意義を理解するというセッションです。最終的に全員が成功者となることが目的です。成功の定義で私が好きなのは「成功とは社会正義に反することなく(Right)、他の人々の基本的欲求充足の手助け(Reponsibility)をしながら、自己の定めた目的・目標を自らの意志で達成(Reality)していく道程のことである」ってやつです。ここで登場する「他の人」の数が経営者の器と理解しています。私はまだまだです。頑張ろっと!

ウェーブセイリング


今日はいい風が吹いたので久しぶりにウィンドサーフィンを楽しめました。私がやってるのはウェーブセイリングとわれるカテゴリで小さいボートと小さいセイルで強風の中でウィンドサーフィンを楽しみます。ただ地元逗子ではなかなかこういったコンディションにはならないのです。年間で20日から多くて30日くらいでしょうか。そこに自分の都合が重なるので年間数回しかできません。何歳になっても楽しめるよう健康管理には気をつけたいと心から思った一日でした。

f:id:jijiginger:20171209102145j:plain

継続学習

セミナー最終日が終了しました。今回は目標設定に健康や両親の将来に関して初めて登場しました。事前対応しとくぞ、ってことなのですが何故これまで発想できなかったのか不思議です。再受講での継続学習の大切さを実感しました。

セミナーに参加

今日から3日間アチーブメント株式会社主催のセミナーに参加してきます。このセミナーは1回では学びきれないので3年間で6回再受講せよ、というコンセプトです。今回は3回目の受講です。毎回ほぼ同じ内容です。全く同じ内容なのに受講するたびに腹におちる内容が違う。今回はどんな事が腹に落ちるか楽しみです。3日間会社を開けても大丈夫な事、社員さん、嫁さんに感謝です。

仲間って本当にいいですね

平塚の(株)湘南トラベルさんを嫁さんと共に訪問しました。湘南トラベルさんは私が所属する中小企業家同友会の仲間です。私が旅行業を始めるということでアドバイスをいただきたい旨を伝えたところ快諾してくれました。旅行業にしてはペーパーでの資料が少なくスッキリしていると思ったら全てシステム化されていました。Web上でほぼ全ての管理が出来てしまっています。また協会への入会の是非に関しても具体的でわかりやすいアドバイスをしてくださり大変ありがたかったです。たまたま来社予定であった他の旅行業者様も紹介していただきもう感謝感激です。2時間ほど時間を取っていただいたのにコンサル料は昼ごはんの刺し身のみwww。こちらの旅行業をきっちり運用し成果を出すことが恩返しと思っています。いやー、仲間って本当にいいですね~。

月1回の昼食会

今日は月1回の昼食会の日です。社員さん全員と私の計5人で近くの定食屋に行きました。稲村ヶ崎で唯一の定食屋です。庶民的な定食屋はココしかないのでとても重宝しています。オシャレで湘南風な店なら他にもありますが、高かったり混んでたりと使い勝手は悪いです。大事にしていきたいのでできるだけこの定食屋を利用するようにしています。とはいえ野郎5人の昼飯は殆ど会話無しですが、、、

初めての募集要項

初めて募集要項なるもとを作りました。メンバーの一人が出身校で興味を持っている学生が居るので、説明できる何かを要求してきたためです。いざ書いてみると、結構難しいのです。給与や規則的なものは明確になっているので簡単なのですが、弊社が望む人物像なるものを成文化するのは結構難儀しました。成長意欲と「素直、誠実、謙虚」な心を持ち合わせている仲間、がキーワードとして明確になりとてもスッキリしました。もっと早くやっとけばよかった(^_^;)

=============================
募集職種 プログラマ、システムエンジニア
応募条件 18歳以上25歳以下、経験不問、成長意欲と素直・誠実・謙虚な心を持ち合わせている方、非喫煙者
勤務地 神奈川県 鎌倉市
給与 160,000円~(基本給 + みなし残業代20時間分含)
【給与例】
高卒新卒:160,000円
短大新卒:200,000円
4年制大学新卒:210,000円
※昇給年1回(4月)
※賞与年1回(8月決算時)
その他手当 ■社会保険完備 ■資格取得報奨金制度 ■交通費実費支給 ■読書支援制度
■自転車通勤OK ■昼休憩サーフィンOK
勤務時間 実働8時間(コアタイム11:00~15:00) 残業: 月15時間程度
※コアタイムは今後変動する可能性があります
休日 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■夏期・年末年始 ■有給休暇(労働基準法に則る)

【会社概要】
■業務概要
私たちはWebシステムを主力としたコンピュータシステムの開発・保守・運用を行っている会社です。いわゆるIT系と呼ばれる一般のソフトウェア開発会社のようにシステムの受託開発や技術者の客先常駐派遣をするような業態ではなく、9割の業務が自社商品(自社オリジナルプロダクトおよびビジネスパートナーとの共同事業によるオリジナルサービス)に伴うSE業務(システム開発、システム運用)、およびサービス運用に伴う補助的業務となります。
■自社製品への拘り
受託開発や技術者派遣の業務ではどうしても発注主の都合に合わせざるを得ない場面が多く発生します。自社製品に拘るのは自主性を重んじているためで、働き方や休憩の取り方など生産性が向上するのであれば規律を乱さない範囲で一定の自由を認めています。しかし、その代償として厳しい自己管理も要求しています。
■こんな仲間と一緒に仕事をしたい
プログラマ並びにシステムエンジニアを目指しており、成長意欲と「素直、誠実、謙虚」な心を持ち合わせている仲間を募っています。経験は不問ですが弊社の理念、価値観に共感している事が必須となります。弊社では「教える事から学ぶ」を大切にしています。若い人に来ていただき、弊社スタッフが育成することで両者が成長し、そして組織が成長するというビジョンです。新規採用は将来に渡る組織の年齢構成バランスを見据え20代前半までの若者に限定しています。
■小さい会社です
大きな会社にはないメリット・デメリットがあります。小さい会社が自分の肌に合っているか、自分の将来の望みを叶えることができる環境なのかをよく考えて判断してください。
・メリット
会社全体が見えます。会社を運営する一員であることを実感できます。お客様とのやりとりを任されたり、会社内のお金の流れを見ることができます(BS/PLの開示等)。各人の働き方に関して一定の裁量があります。例:コアタイム11:00~15:00、自由な昼休憩(サーフィン、サイクリング等のリフレッシュ)、働き方ルール決めに参加できる。
・デメリット
就業規則の変更頻度が大きな会社と比較して多い。仕事が任されるので最後の砦になりやすい。大きな会社ほど研修制度が充実していないので自ら学ぶ姿勢がないと成長できない。自分しか出来ないことが発生しがちで、有給休暇取得の際など業務調整スキルが要求される。
本業とは別の細かな作業がある。例:毎日の掃除、朝のゴミ出し、戸締まり、電話番、その他雑用
■育成
・OJT(On-the-Job Training、オン・ザ・ジョブ・トレーニング)
OJTが育成の基本です。日々の業務の中で先輩から教わります。仕事がマンネリ化しないように常にスキルアップを伴う業務を必ず一つ以上アサインします。
※OJTとは職場で実務をさせることで行う従業員の職業教育のこと
・チャレンジシート
各社員が将来の目標や目的を策定し、上長と月一回の面談を通して進捗の確認や改善を繰り返し、ビジョン実現を目指します。
・外部研修
社外の有料および無料研修での学びです。昨年度は一人10万円/年の予算で外部研修を受講しました。外部研修受講後は社内にて講師となり社内研修を実施します。
・社内研修
毎月2回、1回当たり約1時間の研修をします。内容は技術的、非技術的を問わず全員が持ち回りで講師となります。「教える事から学ぶ」がコンセプトです。
=============================

 

教える事から学ぶ

今日は月2回ある社内研修です。社員全員が持ち回りで講師を務めます。コンセプトは「教える事から学ぶ」です。今回はCakePHPというプログラム開発手法の一つであるフレームワークがテーマでした。半年前まで全く知識がなかったはずなのに、この半年間で随分学んだようです。学べば必ず成果は出ると確信した出来事でした。

嫁さんの誕生日

今日は嫁さんの誕生日です。「近くの人ほど大切にしなさい」との教えに従い白い手袋をプレゼントしました。実は数年ぶりのプレゼントなのですが、、、。嫁さん喜んでましたが、第一声が「軍手みたい」でした。そう言われると本当に軍手に見えてきちゃいましたorz

f:id:jijiginger:20171209171108j:image