社員の成長はあなたにとって究極のタイムマネジメント

弊社は業務の一つにコンテンツのダウンロードシステムの運営があります。久しぶりに大作がきました。今はYK君とKK君の二人で殆どの準備をしてくれます。二人とも本当に成長しました。素晴らしい。お陰で私は「重要だけど緊急度の低い事」に時間を割くことができます。「重要だけど緊急度の低い事」って弊社だと、社員教育、採用、新商品検討、組織運営の仕組みづくりなんかでしょうか。「重要だけど緊急度の低い事」ってついついおざなりになりがちですよね。でも、この「重要だけど緊急度の低い事」を日々しっかりやっていると、長い目で見た場合に「重要でありかつ緊急度の高い事」(クレーム対応、トラブル対応、その日のうちにやらなければならない事など)が減って、組織として時間を有効に使うことができるようになるんですよね。会社を発展させたければ「社員さんの成長に時間とお金を使う事」との教えが頭をよぎります。

中小企業家同友会経営報告

私が所属する中小企業家同友会で経営報告をさせていただきました。約60分間です。内容は「人間尊重??人を生かす経営ってなんだ!?」と少々大仰なお題です。先週の学びが大変役に立ちました。来会していただいた皆様本当にありがとうございました。同友会での経営報告は報告者が一番勉強になると言われています。正にその通りで、私が一番勉強させて頂きました。このような機会を作っていただいた川崎支部の幹事の方々に感謝です!

f:id:jijiginger:20180221211338p:plainf:id:jijiginger:20180220135555p:plain

継続学習

2/15からの2泊3日の研修が終了しました。143人の仲間と学びました。伝える技術を身につけることが目的で研修中はプレゼンの連続です。睡眠時間も少なく疲れましたがとても深い学びがあり充実した時間を過ごすことができました。講師の方、学びの仲間たちに感謝。研修中も働いてくれている社員たち、そして家族、本当に感謝です。これからも周りの人たちを大切にし、学びを続けると誓った3日間でした。

f:id:jijiginger:20180219061755p:plain
学びの仲間たち。皆いい顔してます\(^o^)/

 

 

Reccomend

今日は恒例の社内昼食会です。七里ヶ浜にあるダブルドアーズというオシャレなお店に野郎5人で行きました。ランチメニューはどれも美味しそうです。私の普段の昼食は、家で作った手巻きおにぎりなので、なおさら魅力的に映ります。私は悩んだあげく、ポトフにしました。なぜなら唯一「Reccomend」印が付いていたから。お薦めだけあって美味しかった。もしイマイチだったらもうこのお店には来ません。「Reccomend」は自信をもってお薦めできるものしかしてはいけないですね。信用を失うから。うちの会社はお薦めです。自信をもって言えます!

f:id:jijiginger:20180214135128p:plain

年寄りの冷水

今日は休日でいい風が吹いたので午前中は地元の逗子でウィンドサーフィンをやりました。波も出てとても楽しめたのですが、すご~く寒かったです。足首から先の感覚が無くなりました。まるで修行のようでした。年寄りの冷水と言われないように怪我には注意したいもんです。午後は鎌倉から北鎌倉を散策して、充実した休日を過ごす事ができました。感謝! 

f:id:jijiginger:20180213081354p:plain
海蔵寺の梅の花

 

観光先進国

天気が良かったので家族で鎌倉の大仏さんに会いに行きました。休日も手伝って沢山の方が観光に来ています。半数以上が外国人です。いわゆるインバウンドというやつで、政府がとても後押ししています。東京オリンピックまでに年間4000万人が目標だそうで『観光先進国』を目指すと言っています。時代の流れです。時代の流れに抗っても意味ありません。弊社も旅行事業を開始しました。うまく乗っていくためのアンテナを常に張っておく必要があるなと実感しました。

f:id:jijiginger:20180213081241p:plain

 

目標設定は成功のマスター技術です

今日は恒例の月一回のチャレンジシート面談(個別面談)の日です。一人ひとりと、各自が設定した目標と実践の再確認と修正を一緒にやります。設定する目標は業務上の事、プライベートに近い事、なんでもいいのです。目標を設定して計画を立てて実践し、そして改善する、の訓練なのです。私もまだまだです。皆と一緒に訓練中です。あるセミナーで「目標設定は成功のマスター技術です、これに替わる技術はありません!」と教わりました。成功したいので目標設定のレベルを上げるべく私も頑張ります!

社員記念日祝福委員会

社員のYI君から週末に行った会津の土産(日本酒)が届きました。ありがとう!私は日本酒が大好きなのです。素直に嬉しいです。YI君は人の喜ぶ事をするのが好きで、勝手に誕生日ケーキを買ってきてくれたりします。YI君のそんな特徴を生かすべく、今期の後期から社員記念日祝福委員会を新設して委員長に任命することにしました。YI君頑張って!
■社員記念日祝福委員会
テーマ:メンバーやメンバーに近い人(家族、恋人等)の記念日を祝う
目的:メンバーへ日頃の感謝を伝えるとともに、メンバーにとって大事な人との人間関係がより良くなるよう支援をする

f:id:jijiginger:20180206212647p:plain

夕景

地元逗子の今日の夕景です。本当に美しいですね~。こんな穏やかな気持になれる環境を作ってくれた先人たちに本当に感謝です。私たちはこの環境を未来に残す責任があります。

「生きとし生ける生物、植物が共存する争い事のない世界にしていくことに力を尽くします」

これ、弊社の理念です。

f:id:jijiginger:20180130115023p:plain

備えあれば憂いなし

私が所属する神奈川県中小企業家同友会の新春例会に行ってきました。長崎同友会所属の㈲エス・ケイ・フーズの中村こずえ氏に講演いただきました。中村氏は知的障害者の方を雇用しマクドナルドの厨房で見事戦力にされているそうです。笑いあり涙ありのとてもステキで勉強になる話でした。雇用にあたっては実習が効果的ということを強調されていました。私は同友会のダイバーシティ委員会の職場実習推進部会で活動をしています。改めて当部会の重要性を認識しました。

www.google.comところで、家に帰ったらスマホが無い事に気づきました。「アイホンを探す」でもオフラインになってるとの事で探せませんでした。もう出てこないかもしれません。4年以上使っていて電池がかなりヘタっているので最近バックアップを取りました。なので、無くしはしましたが、焦りとか困った感はだいぶ低いです。備えあれば憂いなしですね。何事も準備が大事です。経営にも同じ事が言えるのではないでしょうか。「重要だけど急がないこと」に時間を取る必要性を改めて認識した次第です。

【後記】

スマホ見つかりました (^_^;) 自宅まで送ってくれてた車の中に忘れていたそうで、わざわざ届けてくれました。本当にありがとう。感謝です。

1月社内研修

今日は恒例の社内研修の日です。くどいようですが「教える事から学ぶ」がコンセプトです。今回はTM君の担当で、IT技術とはちょっと色合いが違いレジリエンスリーダーについての話でした。とても良く纏まっていて、私もとても勉強になりました。ありがとう。レジリエンスとは簡単にいうと「打たれ強い」といった意味になります。やりきる事ができる力とも表現できます。社内メンバー全員がレジリエンス力を高めると、それはそれは強くステキな組織になります。まずは私からです。頑張ろっと。

 

f:id:jijiginger:20180124154748p:plain

※今回の研修の参考書籍です。

メンバーの主体性

朝、出社したら社員のKY君とYI君が事務所前(事務所といっても普通の一軒家ですが)の道路を雪かきしていました。このあたりでこれだけ積もるのは数年ぶりです。誰からの指示もなく、必要性を感じて主体的にやっていました。ありがとう!良い組織はメンバーが主体的に動いているが、良くない組織はマネージャだけが躍起になって動いていてメンバーはやらされ感しかなく全く主体性がない、との教えがよぎりました。主体的って本当に大事だなと思ったうれしい出来事でした。

f:id:jijiginger:20180123091217p:plain

遅い初詣

鎌倉の鶴岡八幡宮に遅い初詣に家族で行ってきました。この時期でもそれなりの人がお参りに来ています。初詣をしに来ているかどうかは知る由もないですが、、、
お参りは願い事をするのが目的ではなく、感謝を伝えるのが目的です。今年も家族で元気にお参りに来ることができました。自分を取り巻く全ての事に本当に感謝です。

 f:id:jijiginger:20180122071825p:plain

問題の発生は人を成長させます

社員の◯◯君が突然会社を辞めると言い出し会社に来ません。理由は全く心当たりありません。昔の私なら「周りにどんだけ迷惑かけることになるかわかってるのか~ (`Д´) 」と反射的に言っていたと思います。今は少しだけですが、傾聴、受容ができるようになりました。そしてまずはよーく話を聞いてみようという考え方ができるようになりました。以前と比較して少し成長しているのかもしれません。「会社で発生した問題はマネージャを一回りも二回りも成長させる」との教えが頭をよぎった出来事でした。
【後日談】◯◯君は会社を辞めるのを止めたそうです。(^_^;)