5つの基本的欲求をバランス良く満たす

弊社が所属する中小企業家同友会にお声がけいただき、関東学院大学で学生さんたちを前に1時間ほどお話しをしてきました。
ロジナスの歴史とかビジネスモデルなどをプレゼンすることで、学生さんに色々な仕事や働き方があるということを伝えることができたかなと勝手に自己評価しております。ヽ(^。^)ノ
特に後半は何を話てもいいということでしたので、選択理論や成功の定義について語り、5つの基本的欲求をバランス良く満たすような目標達成が成功ですよ~ってお話しましたが、学生さんに伝わったかな~。(^_^;)
関東学院大学さんでお話するのは今回で3回目となりますが、学生さんと直接会話できる機会はあまりないので本当にありがたいです。中小企業家同友会事務局の皆様、お声がけ、改めて感謝いたします。ありがとうございます。また来年もよろしくお願いいたします。m(_ _"m)

f:id:jijiginger:20210720191410p:plain

f:id:jijiginger:20210720190623p:plain

f:id:jijiginger:20210720190420p:plain

f:id:jijiginger:20210720190314p:plain

 

 

 

もう暫くの我慢です

取引先からご厚意をいただき、新型コロナワクチンを打ってもらいました。本当に感謝です。取引金額はそれほどでもありませんが、7年近くお付き合いあります。お互いに不誠実なくやってきたおかげの結果でしょうか。
接種を希望する社員さんも一緒です。社員さんのお姉さんも一緒です。社員全員が一度に接種するのは少々リスキーとの判断から2班に分けたこともあり、全員が2回の接種を完了するまではもうしばらく時間が必要そうですが、全員が2回接種完了させたら久し振りに皆で食事したいな~。新入社員歓迎会もまだやってないし、楽しみです。もうしばらく我慢がまん。

f:id:jijiginger:20210701210035p:plain f:id:jijiginger:20210701210102p:plain

 

中小企業の人材不足なんてウソ

私が所属する中小企業家同友会ダイバーシティ委員会の6月度例会で、取りまとめ役を務めてきました。
本例会はダイバーシティ委員会初の試み、なんと同友会会員企業3社(信亜装飾有限会社、エコプロコート株式会社、株式会社YKM)の現場からリモート会議ツールZoomを利用して生中継です。
テーマは職場実習。
今回は職場実習から雇用に至り、現在大活躍している社員さんにも現場から登場していただきました。社員さんと経営者の生の会話を聞いていて伝わったこと、それは、両者が本当に信頼関係で結ばれているということでした。社長の社員さんを見るやさしい目が今も印象に残っています。
実習を希望されている方はたくさんいます。宝の山です。経営者の皆様、人材がいないとか言ってる場合じゃありません。すぐそこにいますよ~。弊社にも実習から雇用に至った社員さんが活躍してくれてまーす。YI君、これからもよろしくね。(^O^)/

 

f:id:jijiginger:20210701205810p:plain

 

仲間が増えました♡

今日からロジナスに新しい仲間が加わりました!自分の家族が増えたようでとっても嬉しいです。RTさん、末永い付き合いになるよう、よろしくお願いします。ヽ(^。^)ノ
他にも入社を希望された方が数名いてとても悩みました。本当は全員を採用したいのですが、弊社の規模からして現在は1年に1人採用で我慢しています。入社希望の方を全員採用できるような持てる組織にしていきます!(`・ω・´)

f:id:jijiginger:20210528151623p:plain

 

情けは人の為ならず

本日、400ccの献血をしました。輸血を必要としている人の役に立つのなら本望です。と偉そうな事言ってますが、実は20年ぶりの献血です。(^_^;)
私は献血できる時にしておくのが結局は自分にとって為になると考えています。私もいつ輸血を受ける立場になるか分かりません。「情けは人の為ならず」ってやつでしょうか。人は与えた以上に与えられることはないわけですから、事前対応と言ってもいいのかもしれません。与える余裕を持つ事が結果的に社会貢献に繋がるわけです。与えるものがないのに社会貢献なんて出来ませんもんね。
だから健康管理はとっても大事。事業運営にとっての血液であるお金も、輸血できるくらいに備えて、会社の健康もしっかり管理しないとな、との思いがよぎった一日でした。ヽ(^o^)丿

f:id:jijiginger:20210510181323p:plain

 

身体検査は時間管理の肝

初めて腸の内視鏡検査をしました。腸の内視鏡検査って脱水症状にならないように点滴を打ちながらやるんですが、点滴も初めて。しかも検査の結果、小さなポリープが4個見つかり、その場で除去してもらいました(後に陽性であることが判明)。仮に5年間放置しておいたら相当でかくなってましたよ、癌化していた可能性もありますよ、だって~。
検査前はかなり憂鬱だったけど検査しておいてよかったぁ。ε-(´∀`*)ホッ
もし、自覚症状がでるくらいポリープが大きくなったら、検査の何十倍も時間を費やすことになります。身体検査は当に事前対応。事前対応は時間管理の肝ですね。
会社運営においても常に先回り先回りで問題が大きくならないうちに対応しておくことを心掛けます。ヽ(^。^)ノ

f:id:jijiginger:20210328092045p:plain

情けない姿ですが、身体検査の大切さを訴えるために晒します。(^_^;)

もにす認定

神奈川労働局とハローワークの方が初めて来社されました。もにす認定の現地視察のためです。もにす認定制度というのは、障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度で、厚生労働大臣が認定する制度です。
ただ、折角、働く様子を視察に来ていただいたのですが事務所にいるのは私一人だけ。社員さんは全員パソコンモニターの向こう側です。(^_^;)
パソコン画面を通して社員さんと会話していただきました。役所だとなかなかテレワークというわけにはいかないようで、とても新鮮味を感じたようです。「新しい形だよね~」と神奈川労働局の方も感心しておられました。
もにす認定されるといいな~。(*‘ω‘ *)

https://www.mhlw.go.jp/stf/monisu_00001.html 

f:id:jijiginger:20210322172522p:plain

 

 

スイーツ屋形船???

学びの仲間で屋形船を経営するあみ達さんがクラウドファンディングを実施しました。ご存じの方も多いかと思いますが、屋形船は新型コロナウイルス感染の危険地帯として真っ先にやり玉に挙げられた業界のひとつです。風評被害と言えるかどうかはわかりませんが、非常に苦しい経営が続いたことは想像に難くありません。そんな中、屋形船の常識を打ち破ったスイーツ屋形船を始めたのです。すごい!

どんな状況でも考えて工夫すればやりようはある。まさに、打ち手は無限!

もちろん弊社も支援いたしました。というわけで弊社もスポンサー企業として屋形船に名前が貼られました。あみ達さんありがとうございます。うれしいです。ヽ(^。^)ノ

f:id:jijiginger:20210125125733j:plain

 f:id:jijiginger:20210125125729j:plain

www.amitatsu.jp

プロとは

学びの仲間のM山さんに、私と社員の似顔絵と経営指針の表紙にするイラストを描いてもらいました。う~ん、それにしても似てる。なぜ、こんな風に書けるのだろう。やっぱり餅は餅屋ですね。私もプロとして社員やお客様に認められる存在であり続ける、そんな思いが過ります。

「プロとはその分野で誰にも負けないという肯定的な自尊心と実績を持つ者」

M山さんと一緒に学んでいる講座の先生の言葉です。
自信と実績ですね。小さな成功を積み上げます。ヽ(^。^)ノ

f:id:jijiginger:20210118074858p:plain

 

変化に対応できる者が生き残る

今日は弊社の仕事納め。
社員のみんな、一年間一生懸命に働いてくれて本当にありがとう。<(_ _)>
ただ、仕事納めといってもテレワークで私も含めて誰も事務所には行ってないし、半分近くは有給休暇で既に年末モード。なんか仕事納めって感じが全然しない、、、(^_^;)
25年前は当時所属していた会社で大納会をしていました。ダーウィンさんが言ったとか言わないとか両論ありますが、変化に対応できる者が生き残るってのは本当に原理原則だということを身につまされた一年でした。来年も引き続き、変化に対応できる柔軟な組織として発展していきますので、社員のみんなよろしくね!ヽ(^。^)ノ


https://4.bp.blogspot.com/-i619zZAbheA/VoziZgd7BQI/AAAAAAAA2u0/FS1GsXhiR3I/s800/nigaoe_darwin.png

何事もやってみないと分からない

今更感たっぷりですが、ツイッター始めました。今の若者はツイッターから情報を収集するし、就活にもツイッターは欠かせないらしい。ツイッターで職探しをする人も多いって聞いていたので、始めないとって以前から考えていたのですが、新卒採用がなかなか決まらずついに重い腰を上げました。ツイッターに関しては、全く右も左もわかりません。続くかどうかも分かりません。でも、何事もやってみないと分からない。とにかく実践してみます。(*^^*)

f:id:jijiginger:20201230140510p:plain

twitter.com

契約書なんてなくてもいい

中小企業家同友会の仲間の「せとちゃん」が訪問してくれました。ヽ(^。^)ノ
何やらビジネスのアイデアがあるとか。詳細は言えませんが、前向きに進めることで合意しました。なぜなら、ビジネスの内容もさることながら、せとちゃんは信用できる人だからです。自分だけ儲かればいいとか、自分だけは損しないようにしようとか、そういった自己中心的な考えを絶対に持たないとの確信が私にはあります。 だから、契約書なんてなくても進めることができます。最終的には締結しますけどね。(^_^;)
ビジネスにおいて信用は本当に大切です。相手の立場に立った誠実な態度を継続し、真心を示し続けることによって漸く手にできます。そして一生の財産になります。
せとちゃんこれからもよろしくね。(*^^*)

f:id:jijiginger:20201202170136p:plain

 

誰もが持つ強みを生かす「場」としての会社

先日ある学習をしていて「自分の強みを周りの人に5個聞いてみよう」という課題がありました。早速社員さんに聞いてみたところ快く返してくれました。

お酒好き。マイペース。怒りの感情を表に出さない。他人の話をちゃんと聴く。清潔。忍耐力。継続力。モチベーションの高さ。新しい事を取り入れるのに抵抗が無い。言行一致している。話をちゃんと聞いてくれる。教え上手。向上心、学習意欲が高い。システム開発やプログラミングに関する知識、理解度の深さ。新しいことに対する積極的姿勢。

沢山書いてくれました。ありがとう!自己概念アゲアゲです。ヽ(^。^)ノ
それで、5個の良いところをお返ししました。

YI君:コツコツやりきることができる。物事をいい加減にしない。裏表がない。謙虚で人を立てる。壁を作らないので仲間ができる。
HD君:人から嫌われることがまずない。嘘をつかない。人が嫌がるだろうことを強要しない。協調性を優先にする。一生懸命。優しい。素直に人の話を聞き入れる。慎重に物事を進める。
TA君:向上心がある。達成意欲があり達成できない理由を探すより達成する方法を考える。物事をいい加減にしない。論理的である。表面上の事だけでなく本質を追求する。

まだまだあります。次から次へと出てきます。
弊社の経営理念の一部では『誰もが持つ強みを生かす「場」としての会社』と謳っています。誰にでも強みはあります。しかも沢山。(*^^*)
その強みを生かしていくことがロジナスが存在する理由であり私の責任です。(`・ω・´)ゞ

f:id:jijiginger:20201108110217p:plain

学びの仲間に書いてもらいました。ヽ(^。^)ノ