神奈川県中小企業家同友会では年2回、経営のあり方を学ぶ研修会を開催しています。去年から私はこの研修会の「同友会運動と活動」のパートの説明を担当しています。今回で3回目です。立派な経営をされている数十人の先輩経営者の方に向けてお話するので恐縮しきりです。
同友会の考え方が書かれた「同友会運動の発展のために」に書かれている事をしっかりと理解し自分なりの言葉で表現し、経験などを交えてわかりやすく伝えることを強く意識しています。そのために「同友会運動の発展のために」を読み込みます。これが勉強になります。同友会では報告者が一番勉強になると教えています。正にそのとおりで、この研修会では私が一番勉強になっています。私に引き継いでいただいた、渡辺代表理事に感謝です!
少し時間差がでると思いますが、弊社の経営にも生きてくること間違いなしです。
ヽ(^。^)ノ