仲間が増えました♡

今日からロジナスに新しい仲間が加わりました!自分の家族が増えたようでとっても嬉しいです。RTさん、末永い付き合いになるよう、よろしくお願いします。ヽ(^。^)ノ他にも入社を希望された方が数名いてとても悩みました。本当は全員を採用したいのですが、…

情けは人の為ならず

本日、400ccの献血をしました。輸血を必要としている人の役に立つのなら本望です。と偉そうな事言ってますが、実は20年ぶりの献血です。(^_^;)私は献血できる時にしておくのが結局は自分にとって為になると考えています。私もいつ輸血を受ける立場になるか分…

弊社は「優良中小事業主」です。(*^^*)

3/29付けで、神奈川労働局から障害者雇用優良中小事業主(通称:もにす)の認定をいただき、本日授与式に行ってまいりました。「優良中小事業主」の名前に恥じることのない成果を上げていきます。社員さんたちと一緒にもっと頑張ります。ヽ(^。^)ノ jsite.mh…

身体検査は時間管理の肝

初めて腸の内視鏡検査をしました。腸の内視鏡検査って脱水症状にならないように点滴を打ちながらやるんですが、点滴も初めて。しかも検査の結果、小さなポリープが4個見つかり、その場で除去してもらいました(後に陽性であることが判明)。仮に5年間放置し…

もにす認定

神奈川労働局とハローワークの方が初めて来社されました。もにす認定の現地視察のためです。もにす認定制度というのは、障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度で、厚生労働大臣が認定する制度です。ただ、折角、働く様子を視察に来ていただい…

スイーツ屋形船???

学びの仲間で屋形船を経営するあみ達さんがクラウドファンディングを実施しました。ご存じの方も多いかと思いますが、屋形船は新型コロナウイルス感染の危険地帯として真っ先にやり玉に挙げられた業界のひとつです。風評被害と言えるかどうかはわかりません…

プロとは

学びの仲間のM山さんに、私と社員の似顔絵と経営指針の表紙にするイラストを描いてもらいました。う~ん、それにしても似てる。なぜ、こんな風に書けるのだろう。やっぱり餅は餅屋ですね。私もプロとして社員やお客様に認められる存在であり続ける、そんな思…

変化に対応できる者が生き残る

今日は弊社の仕事納め。社員のみんな、一年間一生懸命に働いてくれて本当にありがとう。<(_ _)>ただ、仕事納めといってもテレワークで私も含めて誰も事務所には行ってないし、半分近くは有給休暇で既に年末モード。なんか仕事納めって感じが全然しない、、、…

何事もやってみないと分からない

今更感たっぷりですが、ツイッター始めました。今の若者はツイッターから情報を収集するし、就活にもツイッターは欠かせないらしい。ツイッターで職探しをする人も多いって聞いていたので、始めないとって以前から考えていたのですが、新卒採用がなかなか決…

契約書なんてなくてもいい

中小企業家同友会の仲間の「せとちゃん」が訪問してくれました。ヽ(^。^)ノ何やらビジネスのアイデアがあるとか。詳細は言えませんが、前向きに進めることで合意しました。なぜなら、ビジネスの内容もさることながら、せとちゃんは信用できる人だからです。…

誰もが持つ強みを生かす「場」としての会社

先日ある学習をしていて「自分の強みを周りの人に5個聞いてみよう」という課題がありました。早速社員さんに聞いてみたところ快く返してくれました。 お酒好き。マイペース。怒りの感情を表に出さない。他人の話をちゃんと聴く。清潔。忍耐力。継続力。モチ…

目標設定は成功のマスター技術

しっかり感染対策をしておけば、それほど恐れる必要はないというのがだんだん分かってきたので、今週から出勤ルールを少し緩くしました。これまでは事務所に出勤するのは一人に限定していましたが、マスク着用必須で二人までOKにしました。そして、今日、8…

第10期経営指針説明会

第10期の経営指針説明会を行いました。弊社は新型コロナ感染対策も兼ねて完全テレワークで運営していますので、経営指針説明会もZoomを使ってオンライン上で行いました。最近、Zoomでメッセージすることが増えたので、お陰様でオンラインでも気持ちを込めて…

人の知覚は様々

当社は相変わらずのテレワーク中、事務所はこんな感じでガラーン、昼ごはんも冷凍弁当をチンしてテラスで一人で食ってます。 でも、Zoom内のバーチャルオフィスにはみんな居ます。(#^.^#) ・Zoomに映るのが嫌、気になって仕事が捗らない・Zoomで見られている…

決して諦めない

愛用していたブルートゥースイヤホンをズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまいました。(T_T)絶対に壊れたと思いつつも僅かな期待を込めて充電を試みましたが全く反応せず。ですよね~、って諦めかけましたが何故か諦めきれず。電源をONの操作を何度か繰…

社員が幸せに働いている中小企業を増やしていきたい

株式会社SORAの前田社長とアチーブメント株式会社が主催するテックアチーバーというリモートで実施された勉強会でプレゼンの機会をいただきました。これまで学び、実践してきたマネジメントをお伝えしました。皆様の聞いていただける姿勢が素晴らしく、学ぶ…

VRゲーム機を買いました

OculusQuestというVRゲーム機を買ってしまいました。自分用にゲーム機を購入したのは学生時代に買ったメガドライブ以降です。(^_^;)購入動機はこのゲーム機で汗をかく運動ができると、社員さんが教えてくれたからです。音楽に合わせて飛んでくるブロックを切…

誰かが誰かの力になっている

会社からの帰り道のこと、わりと交通量の多い片道一車線の道路の中央にリスがうずくまっていました。どうやら車が怖くて身動きが取れなくなってしまっているようです。見過ごすわけにもいかず、車が止まってくれた隙きを見て道路外に追い払うことができまし…

自己流は事故る

毎週土曜日の早朝5:55から1時間、オンライン読書会で学んでいます。今日のテーマは「代価の先払い」。何かを手にいれたければ正当な代価の先払いが必要です。マネジメントをしっかりやりたいなら、その前にマネジメントの勉強を体系的に行いマネジメントスキ…

目標をイメージする

今日は学びの仲間が主催するオンライン勉強会にてプレゼンテーションをする機会をいただき、現在取り組んでいるマネジメント技術修得の学習方法を紹介しました。マネジメント技術修得の目的は組織を勝たせることなのですが、目標の設定も重要です。目標はワ…

良いストレス(※グロ画像あり閲覧注意^_^)

先日、久々に昼休憩サーフィンをしました。自粛要請もありましたし、激しいスポーツは一時的に免疫力が落ちてウイルスに感染しやすくなることから、昼休憩サーフィンを控えていましたが、いよいよ体がブヨブヨになってきて、これはヤバいと感じ再開しました…

2台のPC

経営には3つの坂があるって言われています。上り坂、下り坂、そして「まさか」です。私は普段から2台のPCを使っています。1台にしたほうが楽なのですが、PCって壊れるじゃないですか。皆さんもPCが壊れた経験ありませんか?コーヒーをこぼしてキーボードが…

出来ることに集中する

普段から体力づくりとリフレッシュを兼ねて事務所前の海で昼休憩サーフィンを習慣にしていましたが、新型コロナウィルス騒動で今も自粛しています。激しい運動の後は一時的に免疫力が落ちてウィルスに感染しやすくなるための対策です。 その代わりではないの…

恩を売る

3ヶ月続くテレワーク勤務もだいぶ熟れてきて、業務も滞りなく進むようになりました。仕事内容はおかげさまで新型コロナウィルスの影響は軽微で済んでいます。ただ、非常に苦しんでいる仲間の会社がたくさんあります。 今こそ、恩を売る時! というわけで、我…

一石二鳥

社員のTM君から素晴らしい提案がありました。「ゴールデンウィーク中はどうせ外にも出れないし仕事の日にしませんか。そして新型コロナウィルス騒動が収束したら代わりの休暇を取りましょうよ」と。今自分に出来ること。それはおうちに居て、自分がコロナウ…

人は与えた分以上に与えられることはない

新型コロナウィルス拡大の状況に鑑み、今週から原則出勤禁止としました。週次会議もリモート会議ツールのzoomを利用して行っています。弊社はPCさえあれば仕事ができるので、業務に関しては新型コロナウィルス騒動をそれほど受けてはいません。いつもどおり…

「花籠の送られきしや春の風」

母の80歳の誕生日に花を贈りました。タイトルはその時の母の句です。この花は障害者の方の力を借りてNPO法人AlonAlonにて育てられました。AlonAlonの那部理事長はビジネスで成功を収め、現在AlonAlonを運営しています。ビジネスで成功を収めて余裕がでたから…

自分がコントロールできることに集中する

今日は早朝から学びの仲間たちとzoomというツールを使ったリモート勉強会でした。新型コロナウィルスの影響で外出の自由は制限されていますが、このような機会がもてることに本当に感謝です。今回は私がzoomディレクターを務めたこともあり、おかげさまで随…

やる前から「出来ない」って言わない

テレワークを試行し始めて約1ヶ月。弊社では社員さんの感染予防を優先して公共交通機関を使っての通勤を禁止しました。私は自転車を30分くらい漕げば事務所に行けるので、荒天時以外は事務所に行っています。今、事務所はガラーンとしてます。ところが、これ…

怪我の功名?

新型コロナウィルス拡大の影響で、世間ではテレワークが推奨されていますね。当社はありがたいことにテレワーク可能な業務なので、テレワークを始めました。実はテレワークは以前より試行の予定があったのですが、緊急度が低いため後回しになっていました。…