8月だよ全員集合(8月度集合日)

月初金曜日が基本の集合日。今月の集合日はずれにずれ込み既に今月ももう後半。8月はお盆やら帰省やらで全員集合できる日が今日になりました。
月初金曜日に固定実施して、来られない人は来なくていい、というルールも無しではないと思うのですが、ロジナスには合ってないと判断しました。
ロジナスは社内の人間関係を重視している組織で、集合日は良好な人間関係を構築・維持するための大切な日だからなんです。
人は欲求充足しようとして日々生きているわけですが、良好な人間関係が欲求充足の鍵になります。社員にとってロジナスが欲求充足できる場であることがロジナスの経営方針の一つになっています。だから、みんなが揃わないと意味がない、のですねぇ。

今月の集合日も楽しい時間を過ごせました。企画をしてくれた、社内コミュニケーション委員会の社員さんたち、ありがとう。(*^^*)

MF君のプレゼンの様子

MF君のプレゼンの様子

KI君のプレゼンの様子

KI君のプレゼンの様子

今月のゲームは急遽マリオパーティーに変更

優勝チームの景品

グループワーク特別賞

今月誕生月

 

みんなで広げよういいWAのワ!

一般社団法人インクルーシブワールド協会の まきこ&ゆうすけ がDJを務めるラジオ番組「みんなで広げよういいWAのワ!」にゲスト出演してきました。
30分の番組でノリノリの二人が繰り出すバカ話が中心なのですが、もっとインクルーシブな世の中にしていきたいとのメッセージがちょいちょい入ります。地味な活動かもしれませんが、時間とお金を費やして今自分ができることを愚直に実践している二人にとても感銘を受けました。この番組はゲストが次のゲストを紹介していくルールで、まきこ&ゆうすけはゲストを探す必要がないという仕組みも、無理なく継続できるとてもよくできたアイデアだと感心しました。楽しかったです。
放送日は7月29日(月)14:00~14:29です!ヽ(^。^)ノ

www.radioshonan.co.jp

スタジオ内の様子

スタジオ外観

みんなと一緒に!

 

社員に慰められる社長は幸せ!?

関東学院大学でキャリア教育の講師を務めてきました。中小企業家同友会主導のやつで毎年呼んでいただいています。大勢の学生の前で話す機会は多くないので、毎回とても有り難く思っています。ロジナスは毎年1名を目処に新卒採用を方針としているので、このように学生を前にするときは必ずその話をして、興味のある人に経営指針書を持って帰ってもらっています。毎年おおよそ10名くらいの学生が講義後に経営指針を受け取りに来てくれるので、今年も10部強の経営指針書を持参しました。

ところが、今年は講義が終了しても誰も受取りに来ません。( ゚Д゚)

たまたまなのか、遠慮深い学生が多かったのか、考えたくないがロジナスには全く興味を持てなかったのか、、、、
何れにせよどこかに原因があるのですが、学生全員に聞くわけにもいかず、今後に活かしていくなら自分に原因があるという前提で考えるしかないです。そんな話を同行してくれた社員のKK君にしていたら、「講義の内容が素晴らしかったので、経営指針を受け取らなくてもロジナスのことがよくわかったんじゃないですか」と、慰めてくれました。KK君ありがとう。(*^。^*)
社員に慰められる社長は幸せでしょうか。もちろん、幸せですよね。(^_^;)

来年は沢山の経営指針を持って帰ってもらえるように、講義の内容を改善していきます。いい経験になりました!

講義の様子1

講義の様子2

講義の様子3

 

母校で講演

中小企業家同友会の関係で、関東学院大学の関内キャンパスで社員のKI君がキャリア教育の一日講師を務めました。200名以上の学生が受講しています。予想に反して(^^ゞ、KI君、緊張することなくしっかり役を全うしました。凄い!

学生さんも真面目に話に聞き入っていて、本当に関心です。こんな機会ってなかなかないんですよねぇ。しかも、関東学院大学はKI君の母校なのです。母校の学生を対象に教壇に立つって、社員さんもいい経験になりました。KI君の親孝行にもなったかな。

ロジナスにお声がかかるということは同友会から一定の信用をもらってる証でしょうか。真面目に同友会活動をやってきてよかったぁ。同友会事務局の皆様ありがとうございます。これからも同友会、ロジナス、そして世の中のために尽力します!

↑ロジナスのKI君

一緒に発表した東邦プランの社員さん

 

聴講生200人以上

 

7月度集合日(私は幸せ者)

今回の集合日はプレゼンリレーとなりました。まずはHD君のデール カーネギー著の「人を動かす」の解説です。人は自分の意思で勝手に行動するので、人を動かすことはできません。ただ、お互いにメリットがある行動を人がするような関わり合いをすることはできます。正にそのことが説明してくれました。クイズ形式で具体的事例を考える形式でとても楽しめかつ学びになりました。HD君ありがとう。ヽ(^。^)ノ

次はKD君のVPNについての解説です。VPNという言葉を割と簡単に使っちゃうのですが、内容に関しては山本も含めてボンヤリとしか理解できてませんでした。セキュリティに強いKD君のまとめのおかげでかなり明確に理解することができました。流石です。
(・_・D フムフム

最後はYI君のAI解説です。YI君はAIの試験の受験を予定していて、試験のテキストを自主的にまとめていました。素晴らしい。それで、YI君のものだけにしておくは勿体ないということで、全6回シリーズで解説してもらうことになりました。当社もAIに関しては知識、技術、経験を積んでいく必要があるのでその足掛かりになると嬉しい!

みんなが立派にプレゼンしてくれて本当に頼もしいです。私は幸せ者です。(T_T)

人を動かすの説明

VPN/トンネリングの説明

VPN/トンネリング説明

AI解説

AI解説

ゲーム勝利者へのプレゼント

今月の誕生日プレゼント
マニアックな本がイイ!

 

6月度集合日(リモートで信頼関係確立)

KI君に先日の関東学院大学での講演を披露してもらいました。KI君の実直な人柄が皆に伝わります。
今回の集合日には実習生も参加してくれました。就労移行支援事業をしている同友会の仲間の会社のメンバーです。リモートで2週間一緒に仕事をしてきて、リアルではこの日初めて会いました。実習期間以外に参加してくれたということは、担当した社員さんとの信頼関係が確立されていたということでしょうか。こんな関わり方ができる社員さんは素晴らしい。誇りに思います。(`・ω・´)

自分プレゼンの様子

自分プレゼンの様子

お酒が充実(同友会の仲間の差し入れ!)

マリオパーティー(何故ドヤ顔www)

↑ゲーム途中

↑今回の優勝チーム

安心安全空間の効果

中小企業家同友会ダイバーシティ委員会開催のバーベキュー大会に息子と参加してきました。ダイバーシティ委員会のメンバーは名前のとおり、他者を受け入れる土壌を備えています。うちの息子も大大大ウェルカムしてくれます。同じようなカテゴリの子どももいます。こういう空間は安心です。
ロジナスもこんな安心安全空間を担保した会社組織にしてきます。社員のみんなが心配事をかかえず100%の力を発揮できるように。ヽ(^。^)ノ

↑同友会の仲間たち

↑オヤジのBBQは酒が充実。(^_^;

 

自由が無くなる

ビックサイトで開催された、人工知能EXPOに行ってきました。参加希望した社員さんと2人と一緒です。AIを中心とした最新の技術を使った内容満載の展示ブースが沢山出展していました。世の中動いていますねぇ。乗り遅れて後塵を拝すことになると自由が無くなる。

私は「中小企業は時代を変えることはなかなかに難しいですが、トップグループに付いていくとはできる」と考えています。

そのためにもトップグループを知る必要があります。こいったイベントで刺激を受けることが付いていくきっかけになります。しんどいけど、自由を手放すよりよっぽどまし。次は沢山の社員さんと一緒に行けるように情報共有をよりしっかりやっていきます。

↑社員さんと共に

結果だけを見ても…

中小企業家同友会の仲間の川田社長が立ち上げた、野菜工場(グッドファーム)を見学してきました。ここは障害者手帳保有者が働く場として川田社長が尽力した結果です。
助成金の支援を受けて立ち上げたそうです。それだけを聞くと、器が十分でない山本なんかは「人の金でやってんじゃん」みたいな発想になりがちです。
川田社長から、ここまでに至る過程を詳しく聞きました。イヤイヤとんでもない、こんなに苦労するなら金貰ってもやりたくない、というのが正直な感想です。それでも決してあきらめることなく自分の信念を貫き通した川田社長は凄い!
市街地調整区域、農地転用許可などなど、多くの人はおそらく途中であきらめていることでしょう。予想に反して凄く刺激を受け、内省することができました。
同友会は仲間の報告を聞く例会を大事にしています。なぜなら、そこからノウハウだけでなく「刺激」を受けることができるから。人は感情で動く生き物です。実践には感情に働きかける刺激は常時必要。
川田社長ありがとうございました。私も川田社長みたいな実践を目指します!

↑川田社長を囲む同友会の仲間たち

↑室内で育つレタス

↑オシャレな窓枠。センスがいいねぇ。

↑参加したロジナスの社員さん

ウェルネスツーリズム

ウェルネスツーリズムをテーマにしたイベントに行ってきました。ウェルネスツーリズムとは単なる観光ではなく健康とか自己啓発を主目的にした旅行の総称です。ロジナスは知的障害者とその家族を対象にした旅行事業を行っていますが、その目的はご家族の健康に寄与することです。ウェルネスツーリズムのコンセプトに合致します。

去年と比較して来場者が非常に多く、会場は大盛況!旅行業界もコロナ禍は完全に明けました。コロナ禍にあるとき「朝が来ない夜はない」という趣旨の内容をいろいろな場面で見聞きしましたが、正にその通りになりました。今更ですが「コロナ明けに備えてもっと何かやれていたのでは???」という思いがよぎります。過去には戻れないので、コントロール可能な今と未来に向けて頑張ります!

 

5月度集合日(YI君三冠達成)

心理的安全性プレゼンの最終回です。前回で終わりかと思いきやあとがきのプレゼンもありました。プレゼンターのRT君がとても上手に拡げてくれて、あとがきでここまで学べるものかと感心しきりでした。深い学びと共に新たな発見ができたステキな内容でした。RT君、ありがとう、素晴らしい!

そして、上半期のサンクスグッジョブカードの表彰です。YI君が三冠(貰った枚数、送った枚数、合計枚数)ゲットです。凄い!これは負けてられない、率先垂範できるように時期は頑張るぞぉ。ヽ(^。^)ノ

↑RT君の心理的安全性プレゼン

↑マリオブラザーズタイムアタック優勝チーム

↑YI君が三冠、金一封進呈!

↑遊び足りない人が居残りでゲーム大会。

 

選択理論は解釈の世界

日本リアリティセラピー協会主催の上級プラクティカム研修に参加してきました。
集中基礎講座→基礎プラクティカム→集中中級講座と歩んできて今回の研修です。弊社は選択理論をベースにしたリードマネジメントを組織管理の方針にしています。まずは私が学び続ける必要があります。
今回の先生は現役大学教授で非常に理屈っぽいんです。これが山本の感性に非常に合致して、これまでモヤモヤしていたものをスッキリさせることができました。
例えば、、

選択理論は解釈の世界であり、自然科学のように絶対的な理論の上になりたっているものではない。提唱者のグラッサー博士の解釈が正解とされているもので、それを前提にしないと理論という言葉に振り回されるので注意が必要です。

みたいなか感じです。確かに選択理論は裏付けが弱いというか、全ての裏付けは「グラッサー博士が言った」に帰結します。ン~、なるほど、こうやって説明してくれると自分が人に説明することができるようになる。私もこれくらいしっかりと学んでいきたいもんですなぁ。

この後、集中上級講座に進むわけですが、上級講座を受けるからには選択理論を普段の生活で効果的に活用できているというレベルになってからにしようと考えています。学んだことを実践できるようになってから次に進まないと単なるセミナーオタクになってしまいますからね。

↑T先生と学びの仲間たち

 

みんなで育つ

先日中小企業家同友会の合同入社式に参加したTS君、KK君が、今度は同会が主催する新人社員研修に2日間参加してきました。他の中小企業の新入生たち、すなわち同期と一緒に学ぶことに凄く意義を感じます。一社だけでできないことは沢山の会社が集まってやればいいだけなのですが、実現するにはなかなかに難しいんですよね。これを毎年継続して開催してくれている同友会に感謝です。
TS君、KK君、そしてロジナスと同友会が共に育っていけるように山本も頑張ります!

↑グループワーク中のTS君

↑グループワーク中のKK君

↑全体の様子、みんな若々しい!日本の将来を頼んだぞ!

企業にとっての地域貢献

中小企業同友会の合同入社式にロジナスの新入社員二人と一緒に参加してきました。各社から100人あまりの新入社員が集まって盛大に行われます。

二人は働き始めて半年あまりになりますが、入社のセレモニーってやるタイミングが意外と難しいんですよね~。そういった意味でも、毎年開催のこのイベントは本当に有り難いです。これくらい集まると、艶やかだし、基調講演なんかもあって、入社式らしくなりますねぇ。

TS君、KK君、10年表彰を目指して共に育ち、健康で頑張っていきましょう!
ヽ(^。^)ノ

二人の後輩ができるように新卒採用を継続できるように頑張ります!
そして、新規雇用ができる環境に感謝です。雇用継続は企業にとって地域に対する最大の社会貢献だと考えています。
ロジナスに縁ある全てのみなさんありがとうございます。m(__)m

↑入社式開始

↑KK君、記念品授与

↑TS君、記念品授与

三人で記念撮影(コアフューテック松本社長、撮影ありがとうございます)