2021-01-01から1年間の記事一覧

大虎になれる世の中

久しぶりに社員全員で忘年会を兼ねて事務所内で軽い食事をしました。実に2年ぶりです。新型コロナウィルスがだいぶ落ち着いてきてくれました。みんなで大掃除をして、楽しく酒を飲んで食事して。社員全員が元気で私も元気で有り難い話です。YI君はいつも通り…

優良企業!?の事例紹介

逗子市が定期開催している「自立支援会議専門会議(就労支援部門)」で登壇してきました。今回の当会議は「もにす(障害者雇用優良企業事業主)」がテーマで、弊社は「もにす」認定を受けている関係でお声をかけていただけたようです。今回は「職場の心理的…

言い訳とは

私が所属する神奈川県中小企業家同友会にて年間最大行事の経営カンファレンス「かなカン」が開催されました。私は第三分科会に参加してきました。第三分科会の報告者は株式会社障碍社の安藤社長です。安藤社長はバイク事故で10代後半から首から下が自由に動…

人間の進化

今日、初めての自動車通勤をしました。時間にして20分弱。普段は自転車通勤で、時間にして30分強。まぁ、時間も節約できるし楽だし安全だしいい事ずくめなのですが、何か物足らない。しかも、体を動かさないので、どこか気持ち悪い。スマホ脳の著者のアンデ…

感動販売企業

社員のRTさんが突然の半休を取りました。夜も寝られないほど治療した歯が痛み出したそうです。直ぐに治療に行くように促しました。でも、歯医者って予約がビッチリで基本的には飛び込みの治療ってしてくれないんですよね。ただ、私の経験上、いい歯医者って…

自分のインタビュー姿

先日のWebインタビューの編集ができたと、車いすユーザーをサポートしているHABILIS Agencyさんから連絡がありました。なんだか、自分が話している姿を見るのはとても違和感がありますが、貴重な体験でとても楽しかったです。HABILIS Agencyさん、素敵な動画…

忖度は不要です

社員さんにお願いしていた影山摩子弥教授から依頼いただいたアンケートがぼちぼち上がってきました。アンケート内容をよく見てみると「この会社に入ってよかったと思うか?」みたいな内容の設問が数個ありました。これは、ネガティブに思っている人は正直に…

影山摩子弥教授

横浜市立大学の影山摩子弥教授が来社くださいました。影山先生は障害者雇用が組織にもたらす影響を研究するなど、少しユニークなことをされています。そのためかヨーロッパの大学などから時々声がかかるそうです。そんな影山先生が弊社の取り組みを知り、研…

経営者にとっての社会貢献とは

私が所属する中小企業同友会主催の障害者問題全国交流会(通称、障全交)にオンライン参加しました。中小企業の経営者が集まり、障害者雇用や障害者の方の地域参加、インクルーシブ、ダイバーシティなどなど多岐にわたって喧々諤々の討論をします。今年の参…

11期経営指針説明会

今日は11期の経営指針説明会でした。1年半以上ぶりにメンバー全員がリアルで集合しました。今年の6月に入社した社員とリアルで初対面する社員もいました。まずは、事務所内を手分けして入念に拭き掃除、そして経営指針説明会と続きます。従来ならば、このあ…

リアルとリモートの垣根

来年4月に新たな仲間が加わります。嬉しい。(*^。^*)内定までの面接は全てリモート会議ツールにて画面越し。今日初めてリアルで会うことができました! でも、リモートで会っていたからか初めて会うという感じが全然しない。すごく自然にお話することができ…

「障害者雇用」という違和感

「車いすユーザーの『働く』をサポート」をスローガンにしているHABILIS AgencyさんからWebインタビューの依頼をいただきました。障害者雇用についてがテーマです。私は常日頃から「障害者雇用」という言葉に少々違和感を持っておりました。彼らが障害者手帳…

心に水を

最近は週1回私が事務所出勤するというパターンが続いています。社員さんはテレワークがすっかり板に付いて事務所出勤する人は今はもう居ません。まぁ、生産性が大丈夫なので問題ではないんですがね。そんなある週、所要があり2週間ぶりに事務所出勤したとこ…

弊社は「自然体」です

「同友会が目指すべき障害者雇用とは」で神奈川県代表として登壇する機会をいただきました。一都三県(東京、埼玉、千葉、神奈川)の中小企業家同友会合同のイベントです。中小企業が障害者雇用を通して地域に貢献する意義や、企業における障害者雇用の在り…

庭にも華を

事務所庭のちょっとした隙間を花壇にしています。障がい者の方に育てていただいた花をプランターにして月替わりで玄関の外に飾っていますが、入れ替り後の花を捨ててしまうのはもったいないので、花壇に地植えするという流れにしてます。まぁ、こんなことに…

医療関係者の望み

社員さんと一緒に2回目の新型コロナワクチン接種をしてきました。何かの報道で目にしたのですが、医療関係者の望みは、励ましでも賞賛でも感謝でもなく、とにかく医療機関に負担をかけないでくれということでした。当然ですよね。今の自分に出来ること、それ…

5つの基本的欲求をバランス良く満たす

弊社が所属する中小企業家同友会にお声がけいただき、関東学院大学で学生さんたちを前に1時間ほどお話しをしてきました。ロジナスの歴史とかビジネスモデルなどをプレゼンすることで、学生さんに色々な仕事や働き方があるということを伝えることができたかな…

もう暫くの我慢です

取引先からご厚意をいただき、新型コロナワクチンを打ってもらいました。本当に感謝です。取引金額はそれほどでもありませんが、7年近くお付き合いあります。お互いに不誠実なくやってきたおかげの結果でしょうか。接種を希望する社員さんも一緒です。社員さ…

中小企業の人材不足なんてウソ

私が所属する中小企業家同友会ダイバーシティ委員会の6月度例会で、取りまとめ役を務めてきました。本例会はダイバーシティ委員会初の試み、なんと同友会会員企業3社(信亜装飾有限会社、エコプロコート株式会社、株式会社YKM)の現場からリモート会議ツール…

仲間が増えました♡

今日からロジナスに新しい仲間が加わりました!自分の家族が増えたようでとっても嬉しいです。RTさん、末永い付き合いになるよう、よろしくお願いします。ヽ(^。^)ノ他にも入社を希望された方が数名いてとても悩みました。本当は全員を採用したいのですが、…

情けは人の為ならず

本日、400ccの献血をしました。輸血を必要としている人の役に立つのなら本望です。と偉そうな事言ってますが、実は20年ぶりの献血です。(^_^;)私は献血できる時にしておくのが結局は自分にとって為になると考えています。私もいつ輸血を受ける立場になるか分…

弊社は「優良中小事業主」です。(*^^*)

3/29付けで、神奈川労働局から障害者雇用優良中小事業主(通称:もにす)の認定をいただき、本日授与式に行ってまいりました。「優良中小事業主」の名前に恥じることのない成果を上げていきます。社員さんたちと一緒にもっと頑張ります。ヽ(^。^)ノ jsite.mh…

身体検査は時間管理の肝

初めて腸の内視鏡検査をしました。腸の内視鏡検査って脱水症状にならないように点滴を打ちながらやるんですが、点滴も初めて。しかも検査の結果、小さなポリープが4個見つかり、その場で除去してもらいました(後に陽性であることが判明)。仮に5年間放置し…

もにす認定

神奈川労働局とハローワークの方が初めて来社されました。もにす認定の現地視察のためです。もにす認定制度というのは、障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度で、厚生労働大臣が認定する制度です。ただ、折角、働く様子を視察に来ていただい…

スイーツ屋形船???

学びの仲間で屋形船を経営するあみ達さんがクラウドファンディングを実施しました。ご存じの方も多いかと思いますが、屋形船は新型コロナウイルス感染の危険地帯として真っ先にやり玉に挙げられた業界のひとつです。風評被害と言えるかどうかはわかりません…

プロとは

学びの仲間のM山さんに、私と社員の似顔絵と経営指針の表紙にするイラストを描いてもらいました。う~ん、それにしても似てる。なぜ、こんな風に書けるのだろう。やっぱり餅は餅屋ですね。私もプロとして社員やお客様に認められる存在であり続ける、そんな思…